2023年07月27日

BIGMOTER会見


ひどい会見でしたね。

そもそも副社長が出て来ないというのが悪質としか思えませんでした。

魔女狩りならぬ、魔女隠しでしょうか?

社長の言動にも憤りを感じました。

まるで工場長が勝手にやったって言い分ですよね。

ありえないでしょう。

そうせざるを得ない状況にしたのは誰?
社長もその辺はわかっていて逃げを打ったのではと思っちゃいました。

店舗前の街路樹が除草剤で枯れたという事も含めて狂った企業です。

どうせ辞任しても影のドンとして君臨するでしょうから、良くなるであろう期待感はゼロに等しい。

社員さんには本当に申し訳ないですが、こういう企業は潰れたほうが良いと思います。

他にもっと良い会社はあるはずです。

泥船にいつまでも乗らないほうが良いと個人的には思います。

  


Posted by ヒデ at 21:29Comments(0)日々の事

2023年07月21日

BIGMOTER


久しぶりにひどい企業の登場ですね。

悪質さがとんでもない。

私も車好きで修理等々、販売店やカーショップに委ねるわけですが、
裏でこんなことをされていたらと思うと、怒りを通り越してあきれてしまします。

また報道に対して言い訳じみた社内通知をしているし、会社として会見もしていないのを見ると
企業の体質がそもそも腐っているとしか言えません。

従業員がたくさんいると思うんですが、かわいそうでなりません。

私のサラリーマン時代はまだスパルタがまかり通ていた時代で、
ノルマに追われて四苦八苦していたのを思い出します。

特に厳しい労働環境で育ってきたので、今ではそれが良い経験だったと思える時もありますが、
さすがに今は通用しないですね。

大々的にCMを打って、中古市場のナンバーワン企業だって思わせていましたが、
個人的には宣伝広告費を湯水のように使っている会社を信用していません。

その費用は利益から出ているわけですから、お客さんからなのか、従業員の所得操作なのか、それともどこかに今回のような裏を感じてしまうんです。

時代錯誤と超ブラックな企業を久しぶりに見た気がします。

経営陣をすべて変えるしか企業としてはもう生きていけないのでは・・・。  


Posted by ヒデ at 21:40Comments(0)