2024年12月07日

年賀状じまい

年賀状じまい
早いもので、もう12月。

年を重ねると一年が本当に早く感じます。

12月と言えば年賀状の準備が恒例なのですが今年はどうも気が進みません。

郵便料金の値上げもあるのですが、この慣習が意味があるのかって思い始めました。

親しい友人にはもうやめようって言っています。

何年も会っていなければ『元気ですよ』っていう生存確認的な意味もあるでしょうが、さすがに一年に一回でも会う間柄なら不要な慣習になって来たと思っちゃっています。

最近ではSNSでの年賀状が増えてきましたし、今年は(来年は)年賀状じまいの年にしようと思います。

この投稿で知ったお友達などは年賀状は無しにしてもらえたらと思っています。

時代の変化に合わせてゆきましょう。

お中元お歳暮っていうのも年々減っていますし、本当にお礼や感謝のしるしはその都度が一番だと思うんです。

という事で、今年で年賀状の準備はほぼ最後にします。

どうかご理解をお願い致します。


同じカテゴリー(日々の事)の記事画像
初任給30万円
サザンオールスターズ応援団
新アリーナ問題
キャベツ泥棒
佐々木朗希選手
トランプ大統領
同じカテゴリー(日々の事)の記事
 初任給30万円 (2025-04-03 20:06)
 サザンオールスターズ応援団 (2025-03-22 17:59)
 新アリーナ問題 (2025-02-26 19:40)
 キャベツ泥棒 (2025-02-12 17:59)
 佐々木朗希選手 (2025-01-23 18:24)
 トランプ大統領 (2025-01-21 18:26)

Posted by ヒデ at 18:22│Comments(0)日々の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。