2025年01月01日
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて我が家では父親の認知症が問題で、今年の正月にはほぼ来客が無くなりました。
正月早々気分を害することは避けたいし、そんな思いもさせたくないので仕方ないですね。
一昨年からおかしな言動や行動が目立ち始め、昨年診察を受けて、アルツハイマー型認知症と診断された次第です。
薬を処方すれば進行を抑えられる反面、怒りっぽくなるという事でした。
普段から怒りっぽい性格なので薬はやめてもらったのですが、時々聞こえる怒鳴り声にうんざりすることも多くなってきました。
高校時代からの親友のご両親も認知症で苦労され、今は施設に入っているんですが、私は対処法がよくわかっていないので時々相談しています。
ありがたいですね、経験者でなければわからないことを教えてもらえるので私にとっては主治医みたいな関係性になっています。
義母も高齢ですが、もう数年認知症を患っています。
本日も年始の挨拶に行ってきましたが、義理の息子ってわかってくれているのか、あやしい反応でした。
新年早々に暗い投稿だと思われそうですが、そういう事ではなくて、年を重ねると誰にでも起こりうることですし、今は冷静に見守っています。
今年も平和な家族や世の中であってほしいと願いながら新年のご挨拶にさせていただきます。
Posted by ヒデ at 13:52│Comments(0)
│日々の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。